忍者ブログ
Live
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


V系某CDショップの店員が、頭弱い子だった。

ダメな子萌えの私のツボを突く。


お札を数えるのに、口に出して「いちぃー、にぃー、さんんー、しぃー・・・」って言わなくちゃダメらしいの。
しかも何回も数え間違えるの。
声に出して数えてるのに、途中で数を忘れちゃうの。

私ドキドキ。
ス、、、ステキ、、、

しかも、「ボク、ダメな子なのぉ~エヘヘ~」と言わんばかりに甘えてくる。
「エヘヘッ」って笑いかけてきた。

私、客ですけど?


その子ねぇ、たぶんバンドマンなんだ。
だって髪の毛が柴漬けみたいなピンクだったもん。
眉毛なかったもん。

命名:柴犬(仮)

柴犬がさぁ、、、「あれぇ?・・・あーれぇぇぇ??」って言いながらお札を数えてて、私はどんどん頭が冴えてきて、「いじめてやれ」と脳が指令を出したんだー

柴犬 「いちぃー、にぃー、さんんー、」
私  「にぃー、さんんー、」

柴犬が「さんんー」と言うのにかぶせて、私は「にぃー」と言ってみる。
とんち話にあったよね。勘定をごまかす、アレ。

そしたらすげーの。
柴犬、本気で引っかかってて、「いちぃー、にぃー、さんんー、さんんー、しぃー、、、」って言ってんの。

バ   -   カ   -   !


途中で間違えたことに気が付いて「もぉぉ~~やめてくださいよぉぉぉ~~」って。

お   ま   え   が   !!


ほんと、犬のように人懐こい子だった。

これで外見がジャニ顔だったりしたら「はいはい。」で終わるんだけど、絶妙なブサ具合がよろしい。
決定的なBUSAIKUじゃなくて、「かっこよくは、ない」程度のBUSAIKU。
化粧映えしそうな顔だったから、ステージではそこそこになりそう。


いろいろがんばれ。

人生がんばれ。




さて・・・酔いが醒めてきたな・・・


拍手[0回]

PR

あー。

酔っ払った。


最近全然音源買ってないー
もう自分のipodに飽きたー

だからシーデーを買いに行ったのに、どれ買っていいのか分からないの。

とりあえずSugar。
と思ったけど、特典がよく分かんなくて、「・・・やっぱいいです」と辞退。
今出てるのと、次に出るのの初回と通常と、3枚全部買ったら素敵なDVDが貰えるって聞いたんですけどー
らいかだけなの?

ちょっとぉぉぉ

某バンドの音源を予約してみた。
枚数が限られてるから予約完売しちゃいそうなんだって。
それ聞いて調子に乗って10枚くらい買ってやれぇ!と思った。
おとなのちからをみせつけてやる!
けどやめた。私いい子だ。5枚にしといた。嘘。
3曲入りなんだけどね。
視聴してみたんだ。
3曲全部、ライブでどんなフリになるのか分かった。分かっちゃったよー
ファンの平均年齢、17歳。
若手バンドー若手バンドーって言うから、どんだけ若いんだよ?と思ったけど、実際ぜんぜん若くないじゃん。しずなと同級生じゃーん。敬語つかってやる。

あー。
なんで予約したんだろう・・・。


今音源買うなら、何?
CDを端から端まで眺めたんだけど、どのCDも私に「買って」って言わなかったよぉー


CD買いに行った後は飲み会なんですけど・・・
つーかまさに今、飲み会なんすけどー
酔っ払いつまんなくてトイレで日記打っててー
爪割れで凹むしipodがつまんないし
あっくんがアレだし


飲み会つまらんー


あ!
さっきのお店のお兄さんがおもしろかったんだ。


拍手[0回]


「黒に紫」というヤンキー配色が好きだったので、ずっとそんなダークなデザインにしてたんだけど、なんだかふと「爽やかにしたい!」と思い立った。

ここのブログはデザインを全て自分の望みどおりに変えられるのが好き。
余計な広告とか、最新投稿記事とか、、、そうゆうのは邪魔なんだ。

でも、デザインを自分で変えられるっていうのは、自分でHTML(かCSS)を打って、プレビュー見ながら微修正しなくちゃいけないわけで、手間はかかる。
本気でこだわろうと思えば、記事と記事の間のスペース幅も、カーソルを置いた時の文字の色も、細かいところまで全てが自由自在。

とりあえず"白ベースに青い文字"という大枠を決めて大雑把にデザイン変更してみたけど、まだ細かいところを確認できてない・・・。
こうゆう作業は嫌いじゃないから、またヒマを見つけてチマチマやろーと。


前に使ってたブログを改めて眺めてみると、あそこはうるさいねぇ。いろんな意味で。
デザインをあまり変えられないし、
「ブログキーワード」などと余計なお世話もあるし、
ランキングやら足跡やら、「ブログで友達作り!」みたいな浮かれた雰囲気があるし。

なによりも、
V系バンドマンが続々と流入してきているのが、うるさい。

ただでさえブログ反対派なのにさぁ・・・。
若造バンドマンならともかく、大御所を次々と取り込んでるでしょ。
ナニアレ。

(ディスパさんがあそこで公開ブログなんぞを始めませんように・・・)



ここを白ベースにしたかったのは、職場で見てもバレにくいから、という理由が一番大きいんです。

拍手[0回]


そう言えば、7月6日のあっくんオンステージ、、ではなくて、REGINA(だっけか?)は、早々にソールドアウトしたようですね。

残念・・・。
私が睡魔と闘っている間に。


拍手[0回]


ルーキーズは前と変わらずおもしろい。 

ヅラリスト新庄は友情に厚い。
そりゃそーだ。
あんだけ後生大事にプリクラ握りしめてる男は、そうそういない。
女子高生よりも乙女。
他にないのか。
他のプリクラ、ないのか。


いやそれにしてもこのドラマ。桐谷君のためのドラマだよ。
ステキすぎる。
平っちから目が離せない! 

ルーキーズのオフィシャルHPにある「平っち&今岡の"漢"のフォト日記」からも目が離せないね。
顔がよくて、演技が効いてて、目力があって、そのうえ文才まであるなんて!
どんだけすごいんだ、この人は。

このドラマ、桐谷君が出るってはじめに聞いた時は「えー」って思ったけど、今となってはとてもよいね。ドラマが、じゃなくて、平っち(桐谷君)が、よい。見ているだけでホンワカする。

映画で見ていても思うことなんだけど、桐谷君がスクリーンにいると、なんだか大きなもので包まれたみたいな気分になる。
否応なしに素直になれる、みたいな。
トゲトゲした気持ちも和らぐし、ささくれ立った心が穏やかになるし、、、いいんですよ、ほんとに。
これから先、もっともっと汚れ役や憎まれ役もやるようになるんだろうけど、どこか憎めない悪役であってほしいなぁ。


ルーキーズ ディレクターズカット版 KIRITANI ver.
を、作った。
ディレクター=私

拍手[0回]

プロフィール
HN:
硝子
性別:
非公開
自己紹介:

硝子の箱


本、ライヴ、映画、靴、洋服


GRAPEVINE
D'espairsRay
Sugar
SUICIDE ALI
Re-Trick
g.o.d
1TYM
G-dragon

UNBILICAL
BELLY BUTTON
LOGAN
メッセージ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[07/21 微☆少女戦士さくや]
[02/06 微☆少女戦士さくや]
[09/21 後藤]
[08/29 微☆少女戦士さくや]
[05/27 藤汰ゆき(仮)]
最新記事
(11/01)
(10/29)
(10/29)
(10/25)
(10/25)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
バーコード
twitter@yurisangja
忍者ブログ [PR]